お知らせ・ブログ
【ブログ】リブフレアとは
2024.10.16
【ブログ】リブフレアとは
皆様こんにちは。
パーソナルトレーニングジム【ビオス銀座築地店】でございます。
リブフレアとは、肋骨が開いていること。
肋骨と肋骨の間には内肋間筋と外肋間筋いう小さな筋肉がついております。
肋間筋は呼吸の補助をする筋肉で、外肋間筋は肋骨を広げ、内肋間筋は肋骨を閉じようとしてくれます。
肋間筋が上手に動いてくれると良いのですが、パソコン作業が続いたり、呼吸が浅くなったりすると筋肉自体が硬くなり、肋骨も動かなくなってしまいます。
先程の呼吸が浅くなっていることも起因しますが、自律神経の交感神経が優位に働く時間が多く続き、身体が休まる時間がないことは、筋肉を緩めることが出来ず硬くさせます。筋肉が硬くなることにより、胸郭と呼ばれる肋骨が横の広がらず、前にばかり広がってきます。その結果【肋骨の出っ張り】に繋がっていくという訳です。
温いお湯のお風呂にゆっくり入り、寝る最低1時間前はスマホを見ない、近くに置かない、ゆるいストレッチをして、気持ちよく就寝する!という習慣をつけてみてください。少しずつ副交感神経が働くようになり、筋肉も硬くならない環境を作ることが出来ます。


牧口暁洸
2023年新卒 専門学校卒業
資格:アスレティックトレーナー資格予定
経験スポーツ:野球
#新橋パーソナルジム#人形町パーソナルジム#築地パーソナルジム#麻布十番パーソナルジム#さいたま新都心パーソナルジム