【ブログ】背中が硬い原因|パーソナルジム Bios ビオス|ビオスグループ株式会社

お問い合わせLINE/ネット予約(24時間 即時受付)

お知らせ・ブログ

accessory

【ブログ】背中が硬い原因

2024.12.03

【ブログ】背中が硬い原因

皆様こんにちは。

パーソナルトレーニングジム【ビオス銀座築地店】でございます。

1.ストレス

ストレスが溜まると身体も緊張した状態が続きます。

身体の緊張状態は、血流が悪くなる状態です。

自律神経のバランスも崩れ、肩こり、首こり、背中の硬さとなります。

また、ストレスが溜まっている時には、うつむきかげんな姿勢となり

背中が丸くなった状態です。

背中が丸い期間が長く続くと背中が硬くなります。

2.長時間同じ姿勢

PCやスマホに向かっている時間が長い人が多い現代ですが

長時間の同じ姿勢は、筋肉が硬くなります。

背中を丸めた同じ姿勢は血流も悪くなり背中が硬くなります。

長時間の運転やデスクワークなども同じ姿勢の時間が長いので

首こり、肩こり、背中の硬さに繋がります。

3.歯を食いしばる癖

歯を食いしばる癖は、顎だけでなく、首の筋肉の収縮を強めた状態です。

首・肩こり・背中の硬さに繋がります。

4.加齢

加齢と共に筋肉は、衰えていきますが、

特に硬くなるのが背中です。

背中は、自分では見ることが出来ないので

衰えを感じることが難しい場所です。

日常生活では、背中を反る動きもほとんどないので

ますます硬くなります。

牧口暁洸

2023年新卒 専門学校卒業

資格:アスレティックトレーナー資格予定

経験スポーツ:野球

#新橋パーソナルジム#人形町パーソナルジム#築地パーソナルジム#麻布十番パーソナルジム#さいたま新都心パーソナルジム

キャンペーン