お知らせ・ブログ
【ブログ】夕食を食べるタイミング
2025.01.07
【ブログ】夕食を食べるタイミング
皆様こんにちは。
パーソナルトレーニングジム【ビオス銀座築地店】でございます。
夕食をとるのに最適な時間は18〜19時といわれています。
朝食から12時間以内に夕食をとるのが理想的です。
その理由は、人間の体に備わっている1日のリズムを作り出す遺伝子が関係しています。
人間の体には1日のリズムを作り出す体内時計が備わっており、心や体が活発な時間や休息する時間が決まっています。
体内時計はズレやすく、その乱れが、肥満や生活習慣病、不眠などさまざまな体の不調につながってしまうのです。
体内時計は食事の時間を目安に1日のリズムを作り出しています。
つまり、朝・昼・夕の食事の時間は、体内時計にあわせた理想のタイミングがあるのです。
その理想のタイミングが、朝食は7時、昼食が12時、夕食が18〜19時といわれています。
朝食は起きてから遅くても2時間以内に食べるのが理想です。
朝食には、体内時計のズレをリセットする重要な役割があります。
夕食は朝食から12時間以内が健康やダイエットに良く、理想の時間帯といわれています。
朝8時に朝食をとった人は、夕食を20時くらいまでに食べるのが理想的です。
食事時間の乱れは体内時計を狂わす原因となり、体の不調につながってしまいます。
そのため、朝食から12時間以内に夕食をとることが健康を保つうえで大切なのです。
LINE、メール、お電話でご予約承っております
是非お問い合わせくださいませ☺
体験のご予約も随時承っております。
牧口暁洸
2023年新卒 専門学校卒業
資格:アスレティックトレーナー資格予定
経験スポーツ:野球
#新橋パーソナルジム#人形町パーソナルジム#築地パーソナルジム#麻布十番パーソナルジム#さいたま新都心パーソナルジム