お知らせ・ブログ
健康的に痩せるために大切なこと②
2025.06.19
健康的に痩せるために大切なこと②
みなさまこんにちは
パーソナルトレーニングジム【ビオス銀座築地店】でございます。
前回のブログでは「健康的に痩せるためのペース」についてお伝えしました。
今回はそれに加えて、ダイエットを進めるうえで特に大切な注意点を5つほどご紹介します。
✅ 健康的なダイエットで気をつけたいポイント
1. 栄養バランスを重視する
• 極端な糖質制限や脂質制限はリスクが高く、体調を崩す原因にもなります。
• 三大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)をバランスよく摂りましょう。
• ビタミン、ミネラル、食物繊維もしっかり意識して、健康的な食生活を。
2. 筋肉を落とさない工夫を
• 筋肉量が減ると基礎代謝が低下し、痩せにくく太りやすい体に。
• 十分なタンパク質を摂りつつ、筋トレや日常的な運動で筋肉をキープすることが大切です。
3. 食事制限だけに頼らず、運動も取り入れる
• ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動に加え、筋トレを組み合わせるとより効果的。
• 運動にはストレス解消や睡眠の質を高める働きもあります。
4. 睡眠とストレスの管理も忘れずに
• 睡眠不足やストレスは、食欲を増進させるホルモン(グレリン)を増やす原因に。
• メンタル面のケアも、ダイエット成功には欠かせないポイントです。
5. 体重だけにとらわれすぎない
• ダイエットは数字だけが全てではありません。
• 見た目の変化や体調の良さにも注目しましょう。
• 体脂肪率、筋肉量、ウエストのサイズなども参考にすると◎。
これらのポイントを意識して、無理なく健康的なダイエットを目指しましょう!
次回以降のブログでは、実際にダイエット計画を立てる際のポイントや、日常で実践しやすいコツについてご紹介する予定です。どうぞお楽しみに!

ビオスグループ公式Instagram
↓↓↓お得な情報を配信中↓↓↓

小柴 風生
保有資格:
・JSTA認定 セミパーソナルトレーナー(SPT)
・JSTA認定 機能改善スペシャリスト(FIS)
・NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
経歴
・東京スポーツ・レクリエーション専門学校 パーソナルトレーナー科 卒業
・フリーランスパーソナルトレーナー(2024-)
・2024年 JBBF 東京ノービスボディビル選手権 クラシックフィジーク 175cm以下級 出場
スポーツ経験:バスケットボール
#新橋パーソナルジム#人形町パーソナルジム#築地パーソナルジム#麻布十番パーソナルジム#さいたま新都心パーソナルジム#柏パーソナルジム