お問い合わせLINE/ネット予約(24時間 即時受付)

お知らせ・ブログ

accessory

【ブログ】睡眠の質を上げよう

2024.06.26

【ブログ】睡眠の質を上げよう

皆様こんにちは。

パーソナルトレーニングジム【ビオス銀座築地店】でございます。

体温をコントロールすること

人が眠くなるためには、深部体温が一度上がってその後下がることが必要になります
就寝前に深部体温を上げすぎ、そして下がりきらないまま寝床に入ると寝つきが悪くなるので注意です。

メラトニンの分泌を促すこと

「メラトニン」は睡眠ホルモンとも呼ばれていて、睡眠に誘う作用を持っているホルモンです。
夜にメラトニンの分泌が促されることで眠気が生じ、また中途覚醒を減らして深い睡眠を得やすくします

体内時計をリセットさせること

人の脳や細胞には体内時計が備わっており、覚醒と睡眠のリズムを作っています。
体内時計をリセットさせることで、毎日同じ時間帯に眠くなり、メラトニンが分泌される等、身体が眠るための準備を始めます
体内時計が乱れると日中に眠くなったり、逆に夜の寝つきが悪くなったりするので睡眠の質が悪くなります。

自律神経を整えること

人の自律神経には脳を活性化させる交感神経と、反対に落ち着かせる副交感神経の2つがありますが、ぐっすり眠るためには夜に副交感神経を優位にすることが重要になります。
逆に交感神経を優位にさせるような行動は睡眠の質を下げてしまいます。

小谷野力太

銀座築地店店長,マーケティング担当

2022年 中途入社

前職では

暗闇フィットネススタジオにてグループレッスントレーナー

ダイエットパーソナルジムにてトレーナー兼マーケティング担当に従事。

現在は銀座築地店店長とマーケティングを担当。

LINE、メール、お電話でご予約承っております
是非お問い合わせくださいませ☺
体験のご予約も随時承っております。

キャンペーン