お問い合わせLINE/ネット予約(24時間 即時受付)

お知らせ・ブログ

accessory

【ブログ】ストレスを軽減できる食べ物

2022.10.19

【ブログ】ストレスを軽減できる食べ物

皆様こんにちは!

パーソナルトレーニングジム【ビオス銀座築地店】でございます!

 

「ちょっとしたことでイライラしてしまう…」「ストレスがたまってつらい…」。メンタルが不安定なときは、趣味や運動でストレスを発散させるのもいいですが、食事で必要な栄養素を摂ることも大切です。

ストレスを和らげるさまざまな栄養素と、それらを多く含む食べ物を紹介します。心がお疲れ気味のときこそ、食事に取り入れてみましょう。

 

 

精神を安定させる「トリプトファン」

バナナや卵、乳製品などに多く含まれるトリプトファン。体では作れない必須アミノ酸の一つで、“幸せホルモン”と呼ばれる「セロトニン」の材料になります。

セロトニンは気持ちを安定させる効果があり、メンタルの健康には欠かせません。また、夜になると眠りを誘うホルモンの「メラトニン」に変化して、質のいい睡眠をサポート。不安感が強いと睡眠にも影響しますが、メラトニンの作用で熟睡でき、心と体の疲労を取り除いてくれます。

トリプトファンを含む食べ物

  • バナナ
  • 乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト)
  • 肉類(牛、豚、鶏)
  • ナッツ類(くるみ、アーモンド、カシューナッツ)
  • 大豆製品(納豆、豆腐、豆乳) など

 

 

気持ちを正常に保つ「ビタミンC・B・E」

さまざまな体の機能をサポートするビタミン。中でも「ビタミンC・B・E」はメンタルの健康にも関係し、気持ちを安定させる脳の伝達物質の合成や材料として働きます。

サプリメントなどで一つの種類だけを摂取する人がいますが、ビタミンはどれか一つを摂ればいいというものではありません。バランスよく摂ることで、お互いが助け合ってはじめて効果を発揮します。

ただし、ビタミンCとBを含む食材の調理にはポイントがあります。水に溶ける性質があるので、茹でると栄養が流れ出てしまいます。蒸す、もしくはレンジで調理するか、煮汁ごと摂れるスープで食べるのがおすすめです。また、ビタミンCは熱に弱いため、生で食べられるものは加熱せずに食べる方が効率的に栄養素を摂取できます。

ビタミンC・B・Eを含む食べ物

ビタミンC

  • 生の果物(みかん、キウイフルーツ、いちご、レモン)
  • 野菜(ピーマン、ブロッコリー、キャベツ、ほうれん草)
  • 芋類(じゃがいも、さつまいも) など

ビタミンB

  • 赤身の魚(カツオ、マグロ)
  • 赤身肉(牛、豚、レバー)
  • 玄米
  • 雑穀米
  • 大豆製品(納豆、豆腐、豆乳)
  • 豆類(あずき、ひよこ豆、落花生)
  • 卵 など

ビタミンE

  • ナッツ類(くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツ)
  • 大豆製品(納豆、豆腐、豆乳)
  • 卵 など

 

興奮やイライラを抑えてくれる「カルシウム」

カルシウムは、脳の神経の興奮を抑える効果が期待でき、イライラや不安が強いときに摂りたい食材です。乳製品や小魚など、カルシウム豊富な食材を食事に摂り入れましょう。

カルシウムを含む食べ物

  • 乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト)
  • 小魚
  • 大豆製品(納豆、豆腐、豆乳)
  • 乾物(切り干し大根、干し椎茸)
  • 小松菜
  • ほうれん草 など

 

 

ストレス緩和のために「この栄養素だけを摂ればいい」というものはありません。紹介した栄養素を食事からバランスよく摂ることで効果が発揮されます。

普段の食べ物を見直して、ストレスに強い心と体を作りましょう。

 

LINE、メール、お電話でご予約承っております

是非お問い合わせくださいませ☺

体験のご予約も随時承っております。下記よりお問い合わせください。

#築地#新富町#八丁堀#勝どき#月島

お問い合わせ

キャンペーン